
サウナ施設及びカラオケルームの利用開始について
11月13日(土)よりふじかぐやの湯ではサウナ施設及びカラオケルームについて営業を開始いたします。
サウナ施設につきましては当面の間、サウナマットの貸出しは行いませんので自分専用のマット・敷物(タオル)をご持参ください。
また、1回の利用は12分程度まで、サウナ内での会話厳禁、一度に入れる人数を4人までとし、感染症対策を徹底して営業を行います。
カラオケルームにつきましても6つの約束(歌うときのマスク着用、定員4名まで、手指消毒、歌うときは2メートル以上離れて、大声で歌わない、聞くときもマスク着用)をお守りいただきご利用ください。
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。
イベントカレンダー
最近の投稿
- 1月19日。講座「着物リメイク(木曜コース)」が開催されました。生徒さん同士で協力しながら作業を進めてらっしゃいました。
- 1月17日。講座「卓上機で裂き織り体験(火曜コース)」が開催されました。環境に良いことをしながら新しいことが学べると好評です。
- 1月14日。「着物リメイク(土曜コース)」が開催されました。
- 1月8日。「おもちゃ病院」が開催されました。
- 令和5年1月5日。今年最初の講座「着物リメイク(木曜コース)」が開催されました。気持ちも新たに、どんな洋服にリメイクするのか、型紙を置く位置も真剣に考えながら製作をしていました。
- 12月25日。「ガラスの塗り絵(お正月)ディンプルアートワークショップ」が開催されました。
- 12月20日。講座「卓上機で裂き織り体験(火曜コース)」が開催されました。
- 12月18日。講座「ディンプルアートでクリスマスボックス作り」が開催されました。
- 12月17日。講座「剪定枝×紙バンドでお正月のリースを作ろう!」が開催されました。
- 12月15日。講座「着物リメイク(木曜コース)」が開催されました。

富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟
〒417-0801 静岡県富士市大淵676番地
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
ふじさんエコトピア
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
ふじかぐやの湯
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
交通のご案内
路線バスをご利用の場合
吉原中央駅バスターミナルから「ふじかぐやの湯」へのアクセスバスを運行中です。(約30分)
- 1日4往復運行、沿線の富士総合運動公園やエスプラットフジスパークを経由いたします。
- 詳しい運行時刻についてはホームページをご覧ください。
富士急静岡バス株式会社
TEL:0545-71-2495URL:http://www.shizuokabus.co.jp/