
おうちで参加できる!オンラインイベント開催♪
ダンボール造形作家:玉田多紀さんと
ごみピットで発見!
ごみピットで発見したごみの妖精を、ダンボールで造作しよう!
①作り方を見よう!3月10日~公開中
https://www.youtube.com/channel/UCsfv0jwzhV4xzoWJrvpJ3yg
②ダンボールと材料をそろえよう!
おうちにあるものを集める。
ふじさんエコトピアで貸し出しもします。(先着順)
③作ってみよう!
作りたいイメージをスケッチしたら、ダンボールで造作しよう!
※ふじさんエコトピア造作コーナーでも、作ることができます。3月20日(土)~開始
④ZOOM発表会に出品しよう!3月27日(土)13:00~
自分で発表する(先着10名)
写真または作品を持ち込む
※出品者には、ふじかぐやの湯割引券をプレゼントします。
富士自然観察の会:ミドリーヌ先生と
森林環境創造ゾーンで発見!
ミドリーヌ先生と一緒に、映像で観察しよう!
①映像を見よう(3月27日(土)13:00に公開予定)
②ワークシートを完成させよう!
映像を見てワークシートを完成させよう!
下記ファイルをDLしてワークシートを完成させよう!
※ワークシートはふじさんエコトピアでも配布しています。
イベントカレンダー
最近の投稿
- 2月15日。「陸の豊かさも守ろう~キットパスでラクガキ大会~」が開催されました。
- 「リサイクル家具販売会 残り2日です!」
- 2月9日。「おもちゃ病院 壊れたおもちゃの無償修理」が開催されました。
- 2月2日。「森林環境創造ゾーンを知ろう」が開催されました。
- 2月1日。「地球にやさしい生分解性プラスチックを作ろう」が開催されました。
- 1月25日。「ミニチュアドームガーデン作り」が開催されました。
- 1月25日。「りんごの皮と紅茶の出がらしでエコパウンドケーキを作ろう」が開催されました。
- 1月19日。「マーブリングキーホルダー作り ペットボトルキャップをリサイクル」
- 1月18日。「ザクザク黒ゴマクッキー 余りがち食材活用レシピ」
- 開運だるまコンテストに挑戦 オリジナルだるまを作ろう!

富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟
〒417-0801 静岡県富士市大淵676番地
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
ふじさんエコトピア
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
ふじかぐやの湯
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
交通のご案内
路線バスをご利用の場合
吉原中央駅バスターミナルから「ふじかぐやの湯」へのアクセスバスを運行中です。(約30分)
- 1日4往復運行、沿線の富士総合運動公園やエスプラットフジスパークを経由いたします。
- 詳しい運行時刻についてはホームページをご覧ください。
富士急静岡バス株式会社
TEL:0545-71-2495URL:http://www.shizuokabus.co.jp/