富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟

8月24日。「ペットボトルのキャップが変身!!~CNFと3Dプリンターを活用したモノづくりのお話と体験」が開催されました。」

ペットボトルキャップが変身!?富士市新環境クリーンセンターで、本日8月24日に開催された体験イベント「ペットボトルのキャップが変身!!~CNFと3Dプリンターを活用したモノづくりのお話と体験」は、たくさんの笑顔と驚きに包まれました✨

海岸で拾ったペットボトルキャップが、洗浄・乾燥・粉砕などの地道な作業を経て、3Dプリンターのフィラメントに生まれ変わるまでのプロセスを紹介。CNF(セルロースナノファイバー)との融合で、環境にもやさしい素材として活用される可能性に、参加者の皆さんも興味深々でした。

さらに、県立吉原工業高校の生徒さんと東洋レヂンさんの共創によって誕生した「エビカッター」のお話も伺いました。海洋プラスチック問題に向き合い、若い世代の発想力と企業の技術力が融合した実例に、参加者からも感動の声が♬

最後に3Dプリンターで成形されたポケモンキャラクターのマグネットに彩色して、おみやげとしてお持ち帰りいただきました(^o^)/

「拾う」「考える」「つくる」——地域の力で未来を動かす、そんな希望に満ちた1日となりました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

アクセスマップ
富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟
〒417-0801 静岡県富士市大淵676番地
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
ふじさんエコトピア
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
ふじかぐやの湯
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
交通のご案内
路線バスをご利用の場合

吉原中央駅バスターミナルから「ふじかぐやの湯」へのアクセスバスを運行中です。(約30分)

  • 1日4往復運行、沿線の富士総合運動公園やエスプラットフジスパークを経由いたします。
  • 詳しい運行時刻についてはホームページをご覧ください。
富士急静岡バス株式会社
TEL:0545-71-2495
URL:http://www.shizuokabus.co.jp/
Scroll Up