
木のおもちゃを作ろう
- 2021年08月13日
いろんな素材(企業でいらなくなったもの・建築端材・伐採枝など)を使って自由におもちゃを作ろう。できたおもちゃは「森のひろば」で使用します。持ち帰りも可。
場所:ふじさんエコトピア/修理再生室
時間:10:00~12:00
定員:親子5組
参加料:無料
講師:NPO法人妊娠・子育てネットふじ
申込み:随時受け付けています
電話:0545-30-6166
※イベント参加者は、ふじかぐやの湯「エコ割券」をプレゼント!講座受講日から1週間使用できます。(入浴代金が割引になります)
イベントカレンダー
最近の投稿
- 9月15日。「香ばしチャーハンとごほうびパフェ」が開催されました。
- 9月14日。「おもちゃ病院」が開催されました。
- 9月6日。「傷梅救済レシピ~冷凍梅で作る梅味噌~」が開催されました。
- 9月4日。「秋の楽しい前結び着付け教室」が開催されました。
- 8月24日。「ペットボトルのキャップが変身!!~CNFと3Dプリンターを活用したモノづくりのお話と体験」が開催されました。」
- 8月17日。「不要布でランチョンマットを織ろう」が開催されました。
- 8月16日。「工場見学会~ごみのゆくえを知ろう!~」が開催されました。
- 8月11日。「鳥のくちばしのふしぎを学ぼう」が開催されました。
- 8月10日。「環境に優しいクレヨンで、海の生き物を描こう」が開催されました。」
- 8月10日。「ふじ山こどもおもちゃ病院」が開催されました。

富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟
〒417-0801 静岡県富士市大淵676番地
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
新東名高速道路 新富士I.C.より車で10分
ふじさんエコトピア
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
TEL 0545-30-6166
FAX 0545-30-8756
ふじかぐやの湯
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
TEL 0545-30-6167
FAX 0545-30-8757
交通のご案内
路線バスをご利用の場合
吉原中央駅バスターミナルから「ふじかぐやの湯」へのアクセスバスを運行中です。(約30分)
- 1日4往復運行、沿線の富士総合運動公園やエスプラットフジスパークを経由いたします。
- 詳しい運行時刻についてはホームページをご覧ください。
富士急静岡バス株式会社
TEL:0545-71-2495URL:http://www.shizuokabus.co.jp/